2010年に放送され、好評を得たドキュメンタリー番組が久しぶりに再放送されます。
■番組名 「わたしのラストオペラ〜ウィーンの日本人歌手 最後の舞台」
3/20 (火) 午前9 : 00 〜 10 : 42 (予定)<BSプレミアム プレミアムカフェ>
再放送 3/21 (水) 午前0 : 45 〜 (予定) <BSプレミアム>
ウィーンの美しい風景や、引退までの日々、歌劇場の舞台裏など、皆様の記憶に残る名場面を是非もう一度ご覧下さい。
8月21日(土)に放送されて好評を得たドキュメンタリー番組が早くも再放送されます。
■番組名 「わたしのラストオペラ〜ウィーンの日本人歌手 最後の舞台」
8/29 (日) 午前11 : 30 - 午後1 : 00 <BSハイビジョン特集>
ウィーンの美しい風景の中、引退までの日々を追いながら、歌劇場の舞台裏や転換期を迎えているオペラ界の潮流に迫ります。
ウィーン国立歌劇場合唱団の団員歌手となって38年、アンネット・一恵・ストゥルナートは、今年6月の「ローエングリン」の舞台を最後に退団致しました。 国立歌劇場での最後の日々を追ったドキュメンタリーがNHK BSハイビジョンで放映されます。
8/21 (土) 夜20 : 00 - 21 : 30 <BSハイビジョン特集・全国放送>
ウィーンの美しい風景の中、引退までの日々を追いながら、ふだんは見ることができない歌劇場の舞台裏や転換期を迎えているオペラ界の潮流に迫る『私のラストオペラ』を是非お見逃しなく。
番組内容詳細はこちらをご覧下さい
NHKホームページ [BSオンライン ハイビジョン特集8月21日] http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
湘南藤沢地区のFM放送・レディオ湘南(83.1MHz)にアンネット・一恵・ストゥルナートがゲスト出演します。
5/16(土) 朝8:00-10:00 <湘南クラシックサロン>
5/17(日) 夜21:00-22:53 <湘南クラシックサロン(再放送)>
FM放送がお聞きになれない地区の方でもインターネットでのストリーミング配信(サイマルラジオ)もございます。 どうぞお試しください。 (Windows Media Player又はQuickTimeが必要です)
7月21日にTV放送されたNHK広島放送局主催「いのちのうた」の反応が好評のため、BS2で新たに95分の拡大バージョン(ほぼコンサートの完全版)でのTV放送が決まりました。
8/15 (終戦記念日・金) 23 : 05 - 24 : 40 <BS2・全国放送>
NHK総合でのTV放送を見逃された方、アンネット・一恵・ストゥルナートの『一本の鉛筆』は必見です。
アンネット・一恵・ストゥルナートが出演する“いのちのうたコンサート”(7月5日、NHK広島放送局主催)のTV放送時間が決まりました。
7/21(祝) 朝10:05-11:29 <NHK総合・全国放送>
8/1(金) 夜22:00-23:29 <NHK総合・中国5県での放送>
これ以外にもBS2などでの全国放送・再放送を企画しているそうです。
「音楽現代」2008年6月号/7月号に音楽評論家・相澤昭八郎氏との対談が掲載されます。
♪特別対談
アンネット・カズエ・ストゥルナート(ウィーン国立歌劇場合唱団員)+相澤昭八郎(音楽評論家)
http://takumishop.jp/shop/item.cgi?itemid=1657
Copyright 2008 Annet Strnadt. All Rights Reserved.